フライブルク戦! 3試合連続・・・
- 2019/10/17
- コラム
いつもパワー系(?)のことしか書いてないので
対戦相手のことちょっとだけ調べてみた!
浦和レッズにいたフィンケさんが
かつてフライブルクの監督やってたんだって!?!!
ドイツサッカーの常識をくつがえす
あれやこれやでチームを立て直して、
「ドイツで最もモダンなサッカー」
と呼ばれるサッカーをしてたらしい!!
お金がないから、若い選手を育てて
移籍金をクラブの投資に充てる経営、、、
選手獲得に、じゃなくて
練習場とかスタジアムとか、スカウティングに
投資し続けたそうな。。。
クラブコンセプトやフィロソフィー
を確立した、みたいな話はなんかかっこいいよね。
敵ながら感心するクラブだな!!
ウニオン・ベルリン同様、ドルトムントと似た哲学を持っている感じ。

さて試合ですが、
タイトル見て分かってくれると思うけど
3試合連続2-2のドロー
悔しすぎますわ・・・
過去25勝10分3敗
と圧倒的に相性のいい相手なのに、、、
最近何年も負けてない相手なのに、、、
あいかわらず
試合の終わらせ方、どう締めくくるか、
課題が解消されねぇなーーーーー
Yellow Horizons 🌖 pic.twitter.com/Cs3i6VOgQs
— Borussia Dortmund (@BlackYellow) 2019年10月4日
ピシュチェクの負傷が痛かった、、
前の試合ではゲッツェにアシストしたり
シュートブロックも効いてて貢献してたしな・・
ビツェルのスーパーボレー
めちゃくちゃ叫んだのは
このときぐらいかなーーー今日は、、、

ROCKETMAN 🚀 pic.twitter.com/TI3PsBD28V
— Borussia Dortmund (@BlackYellow) 2019年10月5日
今日気づいたのは!
左SBのラファエル・ゲレイロが
めっちゃいい!ということ!テクニックすげーのばっかり!
ハキミもブンデス今シーズン初ゴール!
これからもどんどん決めてくれそう!
Electric ⚡️ pic.twitter.com/b3mjMwweIe
— Borussia Dortmund (@BlackYellow) 2019年10月5日
はじめて先発から外れたサンチョ。
ロイスも最近元気ない。
CLとかの過密日程で疲れてんのかな。
フンメルス、足痛そうだったけど最後まで走ってくれて!
ブーイングすごかったけど、存在感の証だな!!
はーーーーーー勝ちたい!!次こそは!!
今日も読んでくれてサンキューーーーーーーー!!!
■フライブルク戦ハイライト
https://soccer.skyperfectv.co.jp/movies/overseas/PPAnHtWlsnQ/
■ボルシアドルトムント公式サイト
http://www.bvb.jp/
■ボルシアドルトムントSNS
https://twitter.com/BlackYellow
https://www.instagram.com/bvb09/?hl=ja
■パンサー(尾形貴弘)プロフィール
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=2755
■尾形貴弘ツイッター
https://twitter.com/ogaogaoga399