
☑ あたらしい何かにチャレンジしたい
☑ 励まし合える友人、仲間に出会いたい
☑ スポーツをするのも、観るのも大好き
☑ オンラインサロンに入ってみたい
☑ 今後の人生に不安を抱えている(誰かに相談したい)
☑ 価値観の合う友だちを探している
☑ 田舎ぐらしを考えている
☑ 海外に留学したい、外国に住んでみたい
☑ 世界中を旅行してみたい
☑ 外国人の友達がほしい
☑ イベントを企画、運営してみたい
☑ 本を執筆したい
☑ 経営やマーケティングの勉強がしたい
☑ サッカークラブを一から創るお手伝いがしたい
![]() |
|
役職・肩書 | マッチャモーレ京都山城代表(株式会社京都山城スポーツクラブ代表取締役) |
経歴 |
1984年京都生まれ。高校時代、偏差値30台、退学寸前の問題児から一念発起し、同志社大学に現役合格。卒業後、ケンブリッジ大学大学院で心理学を学び、修士課程修了。 帰国後、京都にてグローバルリーダー育成を専門とした「ジーエルアカデミア」を設立。 心理学に基づいた指導法が注目され、国内外の教育機関や企業、トップアスリートなどから指導依頼が殺到。これまでのべ6000人に対して、世界に通用する人材の育成・指導を行い、のべ400人以上の日本人をケンブリッジ大学、ロンドン大学をはじめとする海外のトップ大学に合格させている。また、TOKYO STAR RADIOにてラジオパーソナリティを務めている。 2020年8月、スポーツを通じて、人々が認め合い、支え合い、応援し合う社会を創ることを掲げ、京都山城スポーツクラブを設立。Jリーグ参入を1つの目標とし、オンラインサロンを通じて活動の様子を発信している。 主な書籍として『「すぐやる人」と「やれない人」の習慣』『すぐやる人のノート術』『すぐやる人の読書術』(明日香出版社)、『頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き』(すばる舎)などがある。 |
その他 | みなさん、こんにちは。マッチャモーレ京都山城代表の塚本亮です!僕は京都府城陽市で生まれ、育ちました。子どもの頃から「日本茶の故郷」山城地域の魅力を感じてきました。今こそこの地域の魅力を国内外に発信し、もっともっと魅力的な地域にしたい。みんなが住みたくなるような街づくりがしたい。それをスポーツという多くの人に夢を与えられるものを通して実現したいと思っています。僕自身はまだまだ未熟で無知です。だからこそみなさんと一緒に、みなさんのお力を借りながら、ワクワクするクラブ作りを進めていきたいと思っています。 |
![]() |
|
経歴 |
浦和レッドダイヤモンズ 2003〜2014 大宮アルディージャ 2015〜2018 京都サンガF.C. 2019〜2020 キラリ上尾PR大使 (埼玉県上尾市観光大使) フットゴルフを広めようの会 会長 ボディケアセラピスト |
会員限定コンテンツには、Runwayでしか手に入らない
サッカーお役立ち情報が満載です。(※会員登録無料)